ヘンドン日本人墓地慰霊祭

10月4日(土)、ヘンドンにある日本人墓地で英国日本人会(平久保正男会長)主催による慰霊祭が行われました。当日は、午前中、ボランティアの方々により墓地が掃き清められました(下記写真左)。ついで、午後に行われた慰霊祭には、在留邦人の方々に加え、折田大使夫妻や地元バーネットのスカネル区議など多数の人々が出席しました(下記写真右)。三輪精舎・佐藤導師他による読経のほか、献花や記念植樹が行われ、厳粛かつ心のこもった慰霊祭となりました。
この墓地は、1936年に在英日本人の方々が建てたもので、英国における日本人の歴史と足跡を偲ぶことの出来る、立派な作りのものです。記録を見る限り、このような慰霊祭が行われたのは今回が初めてです。