長嶺大使のウェールズ訪問(2020年12月3日~4日)
令和2年12月18日
桜の植樹式典

当式典には、モーフッド・メレディス サウス・グラモーガン統監、マーク・ドレイクフォード ウェールズ首席大臣、佐野圭作 桜植樹プロジェクト実行委員会会長、キース・ダン在カーディフ名誉領事、各地の市長が参列し、長嶺大使は日本政府を代表し、日本とウェールズの友好について、経済的結びつきに触れつつ挨拶するとともに、他の参列者とともに植樹しました。
桜植樹プロジェクトについてはこちら:https://japanuksakura.org/ja/


Photo copyright National Museum of Wales
ドレイクフォード・ウェールズ首席大臣との会談
12月4日(金),長嶺駐英国特命全権大使は、セント・ファガンス国立歴史博物館で開催された桜植樹記念式典の前に,マーク・ドレイクフォード首席大臣及びアンドリュー・グワトキン・ウェールズ政府国際関係部長と会談をしました。会談中,首席大臣は,大使のウェールズ訪問を心から歓迎する,厳しい状況下であるが,直接会って,親交を深められたのは喜ばしい,今後も日ウェールズ間の架け橋になってくれることを期待する旨を語りました。大使は,首席大臣と直接お会いできたことは喜ばしいとし,日本とウェールズは古くから関係があり,両国間の交流関係は昨年開催されたラグビーワールドカップをきっかけに活性化している,今後も経済的・文化的結びつきがますます強まるよう,大使館としても支援したい旨を語りました。
![]() |
![]() |
Photo copyright National Museum of Wales |
Sony UK Technology Centreへの訪問

12月3日(木),長嶺駐英国特命全権大使は,ウェールズのペンコイドにあるSony UK Technology Centreへ視察のため訪問しました。
訪問先では,工場に関するプレゼンテーションを受けた後,高性能ビデオカメラや大ヒットPCプロセッサーRaspberry Pi等の製造現場を視察しました。スティーブ・ダルトンOBE社長は,ウェールズ内でも英国王室と深い繋がりのある当工場において,Sonyが誇る品質の高さを維持する取り組みを大使に直に視察頂けたことは嬉しい旨の発言がありました。
それに対し,大使は,コロナ渦においても快く訪問を受け入れて頂き感謝する,工場における高品質を維持する取り組みはもちろん,工場が持つ役割の多さと,視察時に担当社員たちに生き生きと説明頂いたのが印象に残ったと述べました。
訪問先では,工場に関するプレゼンテーションを受けた後,高性能ビデオカメラや大ヒットPCプロセッサーRaspberry Pi等の製造現場を視察しました。スティーブ・ダルトンOBE社長は,ウェールズ内でも英国王室と深い繋がりのある当工場において,Sonyが誇る品質の高さを維持する取り組みを大使に直に視察頂けたことは嬉しい旨の発言がありました。
それに対し,大使は,コロナ渦においても快く訪問を受け入れて頂き感謝する,工場における高品質を維持する取り組みはもちろん,工場が持つ役割の多さと,視察時に担当社員たちに生き生きと説明頂いたのが印象に残ったと述べました。
Panasonic Manufacturing UK Ltd への訪問
