【本セミナーは終了しました (講演資料掲載)】キャリアセミナー「国際機関で働こう!」対面+オンライン
令和7年1月21日
本セミナーは終了しました。ご参加いただきまことにありがとうございます。当日の講演資料を掲載していますので、ご覧ください。
在英国日本国大使館及び欧州復興開発銀行(EBRD)は共同でキャリアセミナー「国際機関で働こう!」を開催します。本セミナーでは、JPO(Junior Professional Officer)派遣制度を始めとする国際機関就職に関する情報についてご紹介すると共に、英国にある国際機関の欧州復興開発銀行(EBRD)で活躍されている日本人職員2名から、国際機関での業務・やりがい・就職やインターン情報についてご講演いただきます。
外務省や国際機関での勤務にご興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
(1)日時:2025年1月20日(月) 10:30~12:30(英国時間)/19:30~21:30(日本時間)
(2)会場:在英国日本国大使館/オンライン同時配信
(3)対象:外務省や国際機関での勤務に興味がある方
(4)言語:日本語
(5)参加費:無料 (要事前登録)
(6)開催形態:対面およびMicrosoft Teamsを利用したウェビナー
(7)プログラム
(12)お問い合わせ先: finance@ld.mofa.go.jp
外務省の国際機関人事センターでは、国際機関日本人職員による「生の声」を届ける動画や、応募書類の書き方を紹介する動画、面接時のアドバイスに関する動画など、国際機関の就職に役立つ情報を発信しています。
https://www.mofa-irc.go.jp/work/voice_jpo.html (国際機関人事センターHP)
- 山田講師資料 (在ジュネーブ国際機関日本政府代表部 一等書記官)
- 及部講師資料 (国際労働機関(ILO)ジュネーブ本部職員)
- 小口講師資料 (EBRD事務局長)
- 長谷川講師資料 (EBRD日本理事室理事補)
在英国日本国大使館及び欧州復興開発銀行(EBRD)は共同でキャリアセミナー「国際機関で働こう!」を開催します。本セミナーでは、JPO(Junior Professional Officer)派遣制度を始めとする国際機関就職に関する情報についてご紹介すると共に、英国にある国際機関の欧州復興開発銀行(EBRD)で活躍されている日本人職員2名から、国際機関での業務・やりがい・就職やインターン情報についてご講演いただきます。
外務省や国際機関での勤務にご興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
(1)日時:2025年1月20日(月) 10:30~12:30(英国時間)/19:30~21:30(日本時間)
(2)会場:在英国日本国大使館/オンライン同時配信
(3)対象:外務省や国際機関での勤務に興味がある方
(4)言語:日本語
(5)参加費:無料 (要事前登録)
(6)開催形態:対面およびMicrosoft Teamsを利用したウェビナー
(7)プログラム
- 国際機関就職セミナー(対応者調整中)
- EBRD就職セミナー(小口一彦EBRD事務局長)
- EBRD勤務経験談およびインターンシップ紹介(長谷川悠EBRD日本理事室理事補)
- 交流会
※プログラムは予定であり、変更する可能性がございます
- 必要事項 (1)氏名、(2)メールアドレス 、(3)ご所属 、(4)現地参加またはオンライン参加、(4)講演者への事前質問(任意)を記載し、finance@ld.mofa.go.jp にお送りください。
- お申し込みの際、現地参加かオンライン参加か、どちらか一方を記載ください。両方に参加することはできません。
- ご参加いただける方には、開催3日前までにメールにてお知らせいたしますので、メールアドレスは正確に記入ください。
- 申込時に登録した氏名の方のみ参加できます。代理出席はできませんのでご注意ください。正面入り口ではセキュリティ対策のため顔写真付きID又はパスポートをご持参ください。
- 携帯電話等音の出る機器については、電源を切るか、マナーモードに設定してください。また、館内での録画、録音、撮影については固くお断りいたします。
- Webセミナーツール【Microsoft Teams】にて配信いたします。
- 開催3日前までにお送りするメールに視聴先リンクを記載しています。Webブラウザからアクセスすることで参加が可能です。
- 視聴先リンクに複数端末からアクセスすること、また、同URLを第三者に譲渡することはご遠慮ください。
- 音声はミュート(消音)にし、カメラはオフにしてください。当日、ご意見等がある方は、チャット機能をご利用ください。
(12)お問い合わせ先: finance@ld.mofa.go.jp
外務省の国際機関人事センターでは、国際機関日本人職員による「生の声」を届ける動画や、応募書類の書き方を紹介する動画、面接時のアドバイスに関する動画など、国際機関の就職に役立つ情報を発信しています。
https://www.mofa-irc.go.jp/work/voice_jpo.html (国際機関人事センターHP)