東京2020パラリンピック車いすバスケットボール組み合わせ抽選(2021年5月12日)
令和3年5月26日



2021年5月12日、英国ストークマンデビルにおいて、来たる東京2020パラリンピックにおける車いすバスケットボール競技の組み合わせ抽選が行われ,フィリップ・クレイブン前国際パラリンピック委員会会長、及び、林肇駐英日本国大使が抽選を務めました。
車いすバスケットボール競技では、出場する男子12チーム、女子10チームが、それぞれ2グループに分かれて総当たりを行い、各グループから上位4チームが勝ち抜け、その後勝ち抜けた計8チームによるトーナメント制の試合が行われることとなっています。今回の抽選では、各国が、総当たり2グループのどちらに入るかが決定されました。抽選の結果、グループ分けは次の通りとなりました。
男子
<グループA>カナダ、韓国、コロンビア、スペイン、トルコ、日本
<グループB>アメリカ、アルジェリア、イラン、英国、オーストラリア、ドイツ
女子
<グループA>英国、オーストラリア、カナダ、ドイツ、日本
<グループB>アメリカ、アルジェリア、オランダ、スペイン、中国
世界に同時配信されたその様子は、Youtube からご覧頂くことが出来ます。
https://www.youtube.com/watch?v=1n61IrB7nqE
車いすバスケットボール競技では、出場する男子12チーム、女子10チームが、それぞれ2グループに分かれて総当たりを行い、各グループから上位4チームが勝ち抜け、その後勝ち抜けた計8チームによるトーナメント制の試合が行われることとなっています。今回の抽選では、各国が、総当たり2グループのどちらに入るかが決定されました。抽選の結果、グループ分けは次の通りとなりました。
男子
<グループA>カナダ、韓国、コロンビア、スペイン、トルコ、日本
<グループB>アメリカ、アルジェリア、イラン、英国、オーストラリア、ドイツ
女子
<グループA>英国、オーストラリア、カナダ、ドイツ、日本
<グループB>アメリカ、アルジェリア、オランダ、スペイン、中国
世界に同時配信されたその様子は、Youtube からご覧頂くことが出来ます。
https://www.youtube.com/watch?v=1n61IrB7nqE