コベントリーにおける日本平和庭園の開園(2021年7月2日)
令和3年7月2日


7月2日(金),コベントリー市において,コベントリー戦争記念公園内の日本平和庭園の開園式が,林肇駐英日本国大使とコベントリー市長の臨席のもと開催されました。
日本平和庭園は,日本と英国の友好の象徴となることが期待されています。庭園の設計には2,000人以上の地元児童が関与し,児童は英国日本庭園協会の協力を得て,日本庭園に込められた考え方を学びました。また,造成には,地元協力者,日英交流団体,日本企業等の多くの関係者が協力しており,コベントリーと日本の絆を一層強めることになりました。
林大使は,「日本平和庭園が,平和と和解の象徴として,そして,日本との友好を記念するものとして,コベントリーの皆さんにずっと愛されるものとなってほしいと思います。」と述べました。
日本平和庭園は,日本と英国の友好の象徴となることが期待されています。庭園の設計には2,000人以上の地元児童が関与し,児童は英国日本庭園協会の協力を得て,日本庭園に込められた考え方を学びました。また,造成には,地元協力者,日英交流団体,日本企業等の多くの関係者が協力しており,コベントリーと日本の絆を一層強めることになりました。
林大使は,「日本平和庭園が,平和と和解の象徴として,そして,日本との友好を記念するものとして,コベントリーの皆さんにずっと愛されるものとなってほしいと思います。」と述べました。
- 日本庭園開園式における林大使のスピーチ(英文)(PDF)
(113KB)