林大使夫妻のチャートウェルにおける桜植樹式典への出席
令和4年2月4日



2月4日、林肇駐英日本国大使夫妻は、チャーチル元首相の邸宅チャートウェル(Chartwell)にて行われた桜植樹記念式典に出席しました。
当式典には、チャーチル元首相のひ孫であるジェニー・チャーチル氏をはじめ、地元の関係者の方々、桜植樹プロジェクト実行委員会の方々が参列しました。
林大使は、今回植樹された桜は日英両国の友好関係のシンボルであり、チャーチル元首相が愛したチャートウェルという歴史ある素晴らしい場所に、今後長きにわたって残る遺産がまた一つ増えたことを光栄に思う、関係者の御尽力に感謝する旨述べました。また、林大使は、吉田茂元首相がチャーチル元首相に安田靫彦画伯作の富士山の絵画を寄贈したというエピソードにも触れつつ、人と人との交流が日英関係の重要な基盤となっており、今後も日英関係を一層強化していきたい旨述べました。
林大使による挨拶(英文)
桜植樹プロジェクト:
桜植樹プロジェクトは、150年にわたる日英友好親善と今後の永続的な友好関係を祈念するため、民間からの寄付を元に英国全土に7000本以上の桜を植樹するもので、チャートウェルには30本の桜が寄贈されました。
当式典には、チャーチル元首相のひ孫であるジェニー・チャーチル氏をはじめ、地元の関係者の方々、桜植樹プロジェクト実行委員会の方々が参列しました。
林大使は、今回植樹された桜は日英両国の友好関係のシンボルであり、チャーチル元首相が愛したチャートウェルという歴史ある素晴らしい場所に、今後長きにわたって残る遺産がまた一つ増えたことを光栄に思う、関係者の御尽力に感謝する旨述べました。また、林大使は、吉田茂元首相がチャーチル元首相に安田靫彦画伯作の富士山の絵画を寄贈したというエピソードにも触れつつ、人と人との交流が日英関係の重要な基盤となっており、今後も日英関係を一層強化していきたい旨述べました。
林大使による挨拶(英文)
桜植樹プロジェクト:
桜植樹プロジェクトは、150年にわたる日英友好親善と今後の永続的な友好関係を祈念するため、民間からの寄付を元に英国全土に7000本以上の桜を植樹するもので、チャートウェルには30本の桜が寄贈されました。