ゲッティング・ウェールズ経済大臣との会談
11月7日(月)、林大使は、ゲッティング・ウェールズ経済大臣と会談し、本年50周年を迎える日ウェールズ間の経済関係、日本とウェールズ間のビジネス関係の促進、エネルギーや気候変動問題等につき、幅広く意見交換を行いました。
マイルズ教育・ウェールズ語大臣との会談
11月8日(火)、林大使は、ジェレミー・マイルズ・ウェールズ・教育・ウェールズ語大臣と会談し、日ウェールズ間における教育・文化交流の促進等について、意見交換を行いました。
ウェールズ議会視察
11月8日(火)、林大使は、ウェールズ議会を訪問し、同議会職員より、ウェールズ議会の歴史や環境に配慮した議会建物に関する説明を受けた後、同議会の本会議場を視察しました。
SONY UKテクノロジーセンター視察
11月8日(火)、林大使は、SONY UKテクノロジーセンターを訪問し、ロブ・ウィルソン同工場長らより同社の取組や実績について説明を受けた後、隣接する工場内のプロ用ビデオカメラやラズベリーパイ等の製造工程を視察しました。
プリンセス・グループ・カーディフ工場視察
11月8日(火)、林大使は、三菱商事の子会社であるプリンセス・グループ・カーディフ工場を訪問し、イアン・デービス同工場長らより同社のビジネス展開について説明を受けた後、隣接する工場内のパック飲料製造工程を視察しました。
カーディフ大学訪問
11月8日(火)、林大使は、カーディフ大学を訪問し、ルドルフ・アレマン副学長や教授陣と同校の活動や日本の学術機関との連携、日ウェールズ関係への貢献について、意見交換を行いました。
UWCアトランティック・カレッジ視察
11月7日(月)、林大使は、UWCアトランティック・カレッジを訪問し、ナイード・バラダイ同校長らから同校の活動について説明を受け、その多くが経団連の支援を得て派遣されている同校の日本人生徒らと交流しました。