林大使のインペリアルカレッジ・ロンドン訪問
令和5年5月11日




5月11日(木)、林肇駐英国日本国大使はインペリアルカレッジ・ロンドン(ICL)を訪問しました。
林大使は、ICLと三菱重工の共同研究施設を視察し、環境負荷の少ないエンジンの開発に向けた日英の産学連携の成果について説明を受けました。またICLと日立の共同研究施設では、町や国全体のエネルギー供給の最適化に向けた電力網の制御に係る脱炭素化の研究について説明を受けました。
最新の日英共同研究を視察した後、林大使は、ヒュー・ブレイディ学長及びマギー・ダルマン副学長と会談し、更なる日英間の研究交流の強化や、日英関係、国際情勢等について意見交換を行いました。
最後に、林大使は同大学に在籍する日本人学生と懇談し、専攻や大学生活について話を聞くとともに、将来に向け激励しました。
林大使は、ICLと三菱重工の共同研究施設を視察し、環境負荷の少ないエンジンの開発に向けた日英の産学連携の成果について説明を受けました。またICLと日立の共同研究施設では、町や国全体のエネルギー供給の最適化に向けた電力網の制御に係る脱炭素化の研究について説明を受けました。
最新の日英共同研究を視察した後、林大使は、ヒュー・ブレイディ学長及びマギー・ダルマン副学長と会談し、更なる日英間の研究交流の強化や、日英関係、国際情勢等について意見交換を行いました。
最後に、林大使は同大学に在籍する日本人学生と懇談し、専攻や大学生活について話を聞くとともに、将来に向け激励しました。