林大使夫妻のジャパン・ハウス ロンドン 「Ainu Stories: Contemporary Lives by the Saru River」展オープニング・イベントへの出席

令和5年11月15日
img1
img2
img3
11月15日、林駐英国日本国大使夫妻は、ジャパン・ハウス ロンドンで開催された「Ainu Stories: Contemporary Lives by the Saru River」展の内覧会及びオープニング・イベントに出席しました。また、それに先立ち、遠藤桂一北海道平取(びらとり)町長、木村弘美平取アイヌ文化保存会事務局長、加藤博文北海道大学アイヌ先住民研究センター長が、林大使を表敬訪問しました。

この展覧会では、アイヌの文化、言語、料理、観光等に焦点を当て、衣装や工芸品等の展示が行われる他、開催期間中、舞踊や料理等の実演やワークショップも予定されています。また、19世紀の英国人旅行家イザベラ・バードの訪問を始めとする平取町と英国の歴史的交流や、北海道を舞台とした日本の漫画「ゴールデンカムイ」等も幅広く取り上げ、英国にアイヌ文化を紹介する貴重な機会となります。オープニング・イベントでは、平取アイヌ文化保存会による舞踊が披露されました。展覧会は11月16日から来年4月21日まで開催されます。詳細については、ジャパン・ハウス ロンドンのウェブサイトを御覧ください。

リンク