令和7年新年賀詞交歓会の開催

令和7年1月27日
         


          
       
1月27日、鈴木浩駐英国日本国大使主催で、在英国日本国大使館において5年振りに新年賀詞交歓会が行われ、日本人会幹部、日本企業関係者、報道関係者、学術・文化・芸術等の分野で活躍している在留邦人や日本関係を担当している英国人の方々、元駐日英国大使など、約200名の参加がありました。

冒頭、鈴木大使から新年の挨拶として、多くの在留邦人の方々が、日英間の絆を強めながら、様々な分野・地域でご活躍、ご貢献されていることに謝意を表しました。

また、年明け早々に行われたウェールズ政府による「日本年」開幕行事への参加や中谷防衛大臣による訪英を振り返った上で、今年早期開催が期待される日英経済版「2+2」や、4月から開催される大阪・関西万博、空母プリンス・オブ・ウェールズが率いる英空母打撃群による日本寄港、7月の新国立劇場バレエ団のロンドン公演、8月から9月にイングランドで開催される女子ワールドカップ・ラグビーへの日本代表チームの出場、10月の大相撲ロンドン公演、秋のジャパン祭りに言及し、(1)外交・安全保障、(2)経済、(3)文化・人的交流の全ての分野で、日英関係を力強く前進させていきたい旨協力を呼びかけました。

さらに、大使館としては、今年も在留邦人が直面している各種課題に対する取組への最大限の支援をしていきたい旨述べました。

また、日本クラブの中野行庸会長から、英日関係のさらなる強化・発展に向け、英国の在留邦人による一層の活躍と日本のプレゼンスへの貢献に対する熱いメッセージとともに、乾杯の挨拶がありました。

 

リンク