鈴木大使のオックスフォード大学訪問

令和7年3月1日
2月28日から3月1日にかけて、鈴木浩駐英国日本国大使は、オックスフォード大学を訪問し、日産研究所主催のセミナー関連行事に出席したほか、マートン・コレッジ、ベイリオル・コレッジ、ウォルフソン・コレッジ、アシュモレアン博物館等を訪問し、各コレッジ学長をはじめとする関係者との意見交換・懇談を行いました。

日産研究所主催セミナー行事への出席

     
 
鈴木大使は、オックスフォード大学日産研究所が主催したヘルスケアに関するセミナー後のレセプションに参加し、挨拶を行いました。鈴木大使は、ここ数年オックスフォード大学での日本関連のイベントが活発に行われていることを心強く思うとともに、ヘルスケアの分野においても、今後英国と日本の連携・協力が具体的かつ幅広く進展することを期待している旨述べました。
 

マートン・コレッジ及びベイリオル・コレッジ学長との面会

     
 
鈴木大使は、マートン・コレッジ及びベイリオル・コレッジを訪問し、ジェニファー・ペイン学長及びヘレン・ゴーシュ学長と面会しました。鈴木大使は、オックスフォード大学でも最も古いコレッジの一つである両コレッジとの間で、今後も日本研究、日本との学術交流が進展することを期待していること等を述べました。
 

ティム・ヒッチンズ・元駐日英国大使(ウォルフソン・コレッジ学長)との面会


 
鈴木大使は、ウォルフソン・コレッジを訪問し、ティム・ヒッチンズ・元駐日英国大使(同コレッジ学長)と面会し、今後の日英関係や同コレッジと日本の間の学術交流の進展等について意見交換を行いました。
 

ボドリアン図書館及びアシュモレアン博物館の視察

     
 
鈴木大使は、ボドリアン図書館を訪問し、日本関連コレクションを含む同図書館の所蔵物を見学しました。また、アシュモレアン博物館を訪問し、クレア・ポラード博士の案内の下、坂東玉三郎氏の衣装等に関する特別展示を含む同博物館の展示品について説明を受けました。
 

ヴィンセンツクラブ、クライストチャーチコレッジの訪問及びラグビー「オックスブリッジ」戦の視察



鈴木大使は、レジ・クラーク氏の案内の下、ヴィンセンツクラブを訪問し、同クラブ関係者、OURFC関係者、オックスフォード神戸奨学金生等と交流しました。その後、クライストチャーチコレッジを訪問した後、イフリーロードグラウンドで行われたオックスフォード大学Greyhoundsとケンブリッジ大学LX Clubのラグビー対抗戦を観戦し、試合に勝利したGreyhoundsに、トロフィーの授与を行いました。

リンク