外国人叙勲ースティーブン・ジョン・ピッツ氏

令和7年7月25日
img
img2
7月25日、鈴木浩駐英国日本国大使は、駐英国日本国大使公邸において、令和7年春の外国人叙勲で旭日小綬章を受章したスティーブン・ジョン・ピッツ氏への叙勲伝達式を行いました。

ピッツ氏は、保護観察の現場や英国司法省、欧州保護観察連合などでの勤務を通じ、国際的な保護観察の分野において著名な功績を残しており、顕著なものに限っても、我が国法務省が運営する国連アジア極東犯罪防止研修所( UNAFEI)における研修に客員専門家として複数回参加し、世界保護観察会議の提唱者の1人として2019年に我が国で開催された第三回会合の開催に尽力し、2021年に我が国が開催した第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)においても、再犯防止分野の専門家の立場からその開催及びフォローアップに尽力しました。

式典において鈴木大使は、ピッツ氏の功績に触れた上で、保護観察制度の発展及び日英関係の促進に大きく進与したピッツ氏に、敬意と感謝の意を表しました。

ピッツ氏は、自身のこれまでの活動を振り返り、これらは周囲の人々の協力の賜であるとして、支えてくれた人々への感謝を述べました。

リンク