ETA(電子渡航認証)

令和7年3月5日
 入国管理の対象外となる者(国家元首、その家族及び私的使用人、英国において外交団登録された外交官とその家族、英国政府が承認している国家の現役閣僚、英国に拠点を置く国際機関職員等)を除き、旅券の種類(外交・公用・一般)に関わらず、2025年1月8日から以下(1)に該当する日本国籍者が英国に入国する際は、電子渡航認証(ETA: Electronic Travel Authorisation)に申請し旅券情報等を登録の上、事前に認証を受けることが義務づけられます。
 

(1)ETA登録が必要な渡航者

以下の公式ホームページから、アプリのダウンロード又はリンク先より登録手続きが行えます。
(模倣サイトによるフィッシング詐欺被害に遭わないように以下の公式ホームページから登録を行うようにして下さい)
当館が英国政府に代わってETAの登録状況及び真偽等について回答することは出来かねます。  

(2)申請料・有効期間等

 ETA申請料は10ポンド、審査日数は英国3営業日以内、承認されたETAの有効期間は2年間となっています。ETAの有効期間内であれば英国入国回数の制限はありませんが、旅券の有効期間が満了した際、又は新たに旅券を取得した場合は、改めてETAを申請し直す必要があります。
 なお、ETAを取得しても、英国入国が確約されるものではなく、到着時に入国審査を受ける必要があります。
 

(注)ETAは英国の制度です。ご質問は、英国の政府機関に直接ご照会下さい。  
UK Visas and Immigration ホームページ
https://www.gov.uk/contact-ukvi-inside-outside-uk