EU離脱に関するセミナーの開催
平成28年9月16日
当館では、先般のEU国民投票の結果を受け、当地の日本企業の実務担当者を対象に専門家からの情報提供とともに、意見交換と交流を行うことを目的に以下の通りセミナーを開催いたします。
1.セミナータイトル
「離脱シナリオを睨んだ人事・法務・財務の実務と対策」
2.内容
6月23日に行われたEU国民投票の結果、離脱シナリオを睨んだ人事・法務・財務の実務と対策について、以下のとおり2日に分けて専門家によるレクチャーを行います。詳細については下記6. URLを御参照下さい。
1日目 人事・労政・個人情報管理・契約等
2日目 税務・知財・金融サービス・欧州地域統括等
(途中入退室可)
3.日時・場所
【日時】
1日目: 2016年10月14日(金)15:00~19:30
2日目: 2016年10月18日(火)15:00~19:30
(日程詳細)
なお、受付開場は14:30で14:30以前にお越しいただいても入場できませんので御注意下さい。両日とも18:00よりネットワーキングレセプションを開催いたします。
【場所】
在英国日本国大使館
101-104 Piccadilly, London, W1J 7JT
https://www.uk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/embassy.html
4.スピーカー
会計事務所所属専門家
5.対象者
在英日本企業における実務責任者・部長クラスの方の御出席を想定しております。セミナーは日本語・英語の混合の実施を予定しています。同時通訳サービスの提供はございませんので、御了承下さい。
6.登録方法
下記URL中の参加申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込み下さい。
(登録は締め切りました)
■留意事項:
(1) 当日はパスポートなどPhoto IDをご持参下さい。
(2) クロークはありますが、荷物検査がありますので軽装でお越し下さい。
(3) 駐車場はありません。
(4) 参加申し込みは無料です。
(5) 先着順を原則とし、定員を超える場合は企業一社毎の人数を制限する場合がありますので、御了承下さい。
(6) 申し込み後に欠席とされる場合には、お手数ですが必ず御一報下さるようお願いします。
■使用言語:日本語、英語
■問合せ先
econ@ld.mofa.go.jp
1.セミナータイトル
「離脱シナリオを睨んだ人事・法務・財務の実務と対策」
2.内容
6月23日に行われたEU国民投票の結果、離脱シナリオを睨んだ人事・法務・財務の実務と対策について、以下のとおり2日に分けて専門家によるレクチャーを行います。詳細については下記6. URLを御参照下さい。
1日目 人事・労政・個人情報管理・契約等
2日目 税務・知財・金融サービス・欧州地域統括等
(途中入退室可)
3.日時・場所
【日時】
1日目: 2016年10月14日(金)15:00~19:30
2日目: 2016年10月18日(火)15:00~19:30
(日程詳細)
なお、受付開場は14:30で14:30以前にお越しいただいても入場できませんので御注意下さい。両日とも18:00よりネットワーキングレセプションを開催いたします。
【場所】
在英国日本国大使館
101-104 Piccadilly, London, W1J 7JT
https://www.uk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/embassy.html
4.スピーカー
会計事務所所属専門家
5.対象者
在英日本企業における実務責任者・部長クラスの方の御出席を想定しております。セミナーは日本語・英語の混合の実施を予定しています。同時通訳サービスの提供はございませんので、御了承下さい。
6.登録方法
下記URL中の参加申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込み下さい。
(登録は締め切りました)
■留意事項:
(1) 当日はパスポートなどPhoto IDをご持参下さい。
(2) クロークはありますが、荷物検査がありますので軽装でお越し下さい。
(3) 駐車場はありません。
(4) 参加申し込みは無料です。
(5) 先着順を原則とし、定員を超える場合は企業一社毎の人数を制限する場合がありますので、御了承下さい。
(6) 申し込み後に欠席とされる場合には、お手数ですが必ず御一報下さるようお願いします。
■使用言語:日本語、英語
■問合せ先
econ@ld.mofa.go.jp