婚姻関係にない日本人母と英国人父の子の出生届

令和6年4月1日

出生届の提出に伴い戸籍に父の名前を登録するためには下記の書類が必要です。

 

必要書類

1. 出生届(所定の用紙)別ウィンドウで開く 記入上の注意別ウィンドウで開く
※子の出生時において、日本人母が戸籍の筆頭者ではない場合は、子の出生により自身が筆頭となった戸籍が編製されます。出生届の「その他」欄に新本籍地に関して記載してください。
出生届記入例別ウィンドウで開く
2通
2. Register Office発行の出生証明書 (届出人欄に父母と記載されている出生証明書。) 原本1通、コピー1通
3. 上記2.の和訳文(当館作成の雛形使用可:イングランド・ウェールズ用別ウィンドウで開く北アイルランド用別ウィンドウで開く
出生証明書和訳文記入例別ウィンドウで開く
2通
4. 申述書別ウィンドウで開く ※上段英文部分は子の父に記入頂き、下段日本語訳はご自身で記入してください。 2通
5. 子の父の英国籍証明書
【来館の場合】
  1. 子が生まれた時に有効な子の父の旅券
  2. 1.の和訳文(雛型別ウィンドウで開く
【郵送の場合】※子の父が英国外で生まれている場合は、来館の上手続きをしてください。
  1. 子の父の出生証明書
  2. 1.の和訳文(雛型別ウィンドウで開く
  3. 国籍に関する申述書別ウィンドウで開く ※上段英文部分は子の父が記入してください。
  4. 子の父の旅券のコピー


原本提示
2通


原本1通、コピー1通
2通
2通
2通
6. 出産した病院名及び住所が確認できる書類
(病院発行のパンフレット、請求書、病院のウェブページのコピー等。自宅出産の方は、自宅の住所、氏名の記載のある公共料金の請求書。)
1通
7. 母の旅券
郵送による届出の場合は旅券のコピーを提出してください。
1通
8. 出生届確認シート別ウィンドウで開く 1通
※上記に示した必要書類の他、必要に応じてその他の書類の提出を求めることがあります。