The Japan Foundation in Europe (Cologne, London, Madrid, Paris, and Rome offices) will jointly hold an online teachers’ seminar on the course book “IRODORI: Japanese for Life in Japan” on 10th December 2022.
The theme, date and time of the seminar are as follows. Please find the event details below written in Japanese.
*Please note that only information in Japanese is available as the seminar will be conducted in Japanese. Thank you for your understanding.
Theme: Practice Report on the textbook "IRODORI: Japanese for Life in Japan”
Date/Time: 10th December 2022 (Saturday), 9:00-11:30 (GMT/UTC)
Application Deadline: 4th December 2022 (Sunday) 22:59(GMT/UTC)
Enquiries:
The Japan Cultural Institute in Paris: kenshu@mcjp.fr (Japanese)
Japan Foundation, London enquiries: events.japanese@jpf.go.jp (Japanese / English)
このたび、欧州にある国際交流基金(The Japan Foundation)6拠点共催で、国際交流基金開発コースブック『いろどり 生活の日本語』をテーマにした研修会を開催いたします。『いろどり』はオンラインですべて無料で入手いただける教材です。
実際にこの教材を使って実践をされている先生をお招きし、教材の解説や実践の様子などをお話しいただきます。
どうぞふるってご参加ください。
日時:2022年12月10日(土)9:00~11:30 (GMT/UTC)
講師:武井康次郎(国際交流基金マレーシア派遣日本語上級専門家)
形式:オンライン(Zoom)
使用言語:日本語
対象:欧州在住の日本語教師および日本語教育を先行している大学院生で『いろどり 生活の日本語』に関心がある方
(上記の方を主たる対象としていますが、その他の知己の方の参加も可能です)
参加費:無料
お申込み:https://forms.gle/B3bDCryyAMjXNQsR6
お申込み締切:2022年12月4日(日)22:59(GMT/UTC)
問い合わせ:
国際交流基金パリ日本文化会館日本語事業部 kenshu@mcjp.fr(日本語/フランス語)
国際交流基金ロンドン日本文化センター events.japanese@jpf.go.jp (日本語/英語)
その他の詳細はフライヤーをご覧ください。