Img:Event poster

Online seminar: An introduction for Japanese language teachers to audio content production /オンライン研修会「日本語教師のための音声コンテンツ制作入門」

The Japan Foundation in Europe (Cologne, London, Paris, and Rome offices) will jointly hold an online teachers’ seminar entitled “An introduction for Japanese language teachers to audio content production” on 22nd April 2023.

The theme, date and time of the seminar are as follows.  (Japanese text is below the English)

*Please note that only information in Japanese is available as the seminar will be conducted in Japanese. Thank you for your understanding.

 

  • Theme: An introduction for Japanese language teachers to audio content production
  • Date/Time: 22nd April 2023 (Saturday), 9:00-12:00 (BST/UTC+1)
  • Application Deadline: 17th April 2023 (Monday) 11:00BST/UTC+1
  • Enquiries:
  • The Japan Cultural Institute in Cologne: kurse@jki.de (Japanese)
  • Japan Foundation, London enquiries: events.japanese@jpf.go.jp  (Japanese / English)

 

-------

このたび、欧州にある国際交流基金(The Japan Foundation4拠点共催で、音声コンテンツをテーマとしたオンライン研修会を開催いたします。

本研修会は、音声コンテンツ制作初心者の先生を対象に、授業で使えるリスニングや会話練習用の音声教材だけでなく、学習者がスキマ時間に聴けるポッドキャストや多聴用コンテンツを取り上げて、その制作方法や実践例をご紹介します。

また、個々の教育現場に合わせたローカライズ教材の制作に関してもお話しするほか、参加者同士でアイデアを出し合うグループワークも行います。

みなさまのご参加、お待ちしています。

 

  • 日時:2023422日(土)90012:00 BST/UTC+1
  • 講師:東健太郎(国際交流基金ケルン日本文化会館 日本語上級専門家)
  • 形式:オンライン(Zoom
  • 使用言語:日本語
  • 参加費:無料
  • 対象:欧州在住で日本語教育、特に音声コンテンツ制作に関心があるすべての方 

 (上記の方を主たる対象としていますが、その他の地域の方の参加も可能です)

 国際交流基金ケルン日本文化会館日本語チーム kurse@jki.de(日本語)

 国際交流基金ロンドン日本文化センター events.japanese@jpf.go.jp (日本語/英語)