Img:Event Poster

Royal School of Needlework International Summer School 2024 Darning Sampler (Taught in Japanese)

A darning sampler is a textile piece specifically crafted to serve as a practice canvas for perfecting darning techniques. In this class, we won’t fix holes, but instead we’ll make beautiful darning patterns. You’ll also learn reversible stitches to add your initials and a hemming stitch to finish your creation.

Join us in this lovely class as we stitch a darning sampler, to experience a forgotten aspect of embroidery history unique to women, and to enjoy the meditative aspects of the remarkable technique.

*This class will be taught in Japanese* (I have the same course taught in English in July, please see the website for more information)

For more information and to book your place, check out the website.
We look forward to having a great time with you!

ハンプトンコート宮殿で【日本語の】刺繍クラスのご案内です。

3日間のクラスで、ダーニングサンプラーを作ります。
ダーニングサンプラーとは、17世紀から19世紀にかけて、欧州各国で少女たちが練習用に縫った刺繍布です。傷んだ布の穴や傷を繕うために使われるダーニングという手法は、本来なら地布と同じ色の糸が使われますが、ダーニングサンプラーでは、その技術を磨くために見やすく鮮やかな色糸が用いられました。

このクラスでは、布の修復をするのではなく、ダーニングの模様づくりと、表から見ても裏から見ても綺麗に見えるステッチを使ってイニシャルを入れる方法、そして作品を仕上げるためのヘムステッチも習得します。
ダーニングは布目を数えながら刺すので、刺し子(こぎん刺し)やクロスステッチの感覚で楽しめます。

詳細とご予約はリンクからチェックしてください。
皆様と楽しい時間を過ごすのを楽しみにしています。

Event cost: £690.00