英国内の相談先

令和7年2月18日
滞在許可・査証に関する相談 税金に関する相談
住居問題に関する相談 社会保障に関する相談
婚姻・出生・死亡に関する問い合わせ 離婚に関する問い合わせ
悩み事の相談 レイプ被害の相談
DV被害の相談 子の親権・子の奪取についての相談
犯罪被害に関する相談 警察への苦情
弁護士への相談・苦情 消費者からの相談
ロンドンの公共交通機関に関する苦情 教育に関する相談
相談先がわからないとき
 

*これは2024年1月現在の情報です。古い情報にお気づきの方はこちらまでお知らせください。


滞在許可・査証に関する相談

これから英国に滞在することを考えていらっしゃる方
▶ Contact UK Visas and Immigration
既に英国に滞在されている方
▶ Contact UK Visas and Immigration
▶ Find an immigration adviser
▶ 弁護士に相談(弁護士の項目をご参照ください。)
英国からの海外旅行を考えていらっしゃる方
渡航先の国によって、査証の必要の有無や旅券残存期間等、入国のための条件が異なります。ご旅行に出発される前に、入国条件につき各国大使館又は総領事館に直接お問い合わせをいただくことをお勧めします。

税金に関する相談

カウンシルタックス控除などについての相談
まずは、地域のカウンシルにご連絡ください。
また、下記の機関のサイトにも関連情報が掲載されています。
▶ GOV.UK (Council Tax)
関税(Customs)についての相談
▶ GOV.UK (Imports and exports: general enquiries)
*英国への持ち込み制限(免税範囲)はこちらを参照してください。
付加価値税(VAT)についての相談
▶ GOV.UK (VAT: general enquiries)
所得税についての情報
▶ GOV.UK (Income Tax: general enquiries)
*税の還付(Tax Refund) はこちらを参照してください。
*帰国時の税の還付はこちらを参照してください。

住居問題に関する相談

*カウンシルタックスに関する情報は税金の項目をご参照ください。
大家とのもめ事、デポジット(敷金)問題などについての相談。
▶ Shelter
▶ Citizens Advice

社会保障に関する相談

National Insurance についての相談
▶ GOV.UK (National Insurance: general enquiries)
Benefit についての相談
▶ GOV.UK (Benefits)
英国の年金制度に関する相談
▶ GOV.UK (State Pension)  

婚姻・出生・死亡に関する問い合わせ

まずは、地域のカウンシルにご連絡ください。
英国の婚姻手続き
▶ GOV.UK (Marriages and civil partnerships in the UK)
出産後の英国側への手続き
▶ GOV.UK (Register a birth)
死亡についての英国側への手続き
▶ GOV.UK (Death and bereavement)

離婚に関する問い合わせ

英国法に基づく離婚手続き
▶ GOV.UK (Get a divorce)

悩み事の相談

深くお悩みの方や精神的に落ち込んでいる方のための電話相談
▶ SAMARITANS

レイプ被害の相談

警察へ連絡
通報を望む場合、緊急連絡999番・非緊急連絡101番があります。また、最寄の警察署を直接訪れて相談することも有効です。ロンドン警視庁には、性犯罪を専門に取り扱う部署があります。
警察への連絡を避けたいが支援を受けたい方の相談先
▶ The Havens
Tel: 020 3299 6900
ロンドン警視庁とNHSが支援するレイプ被害者援護団体です。
無料で、性病検査、カウンセリング、堕胎施設紹介などを行います。
犯罪被害者支援団体へ連絡
▶ Victim Support
Tel: 0808 1689 111
被害者をサポートするための様々な情報提供や相談受付を行っています。

DV被害の相談

▶ Bromley & Croydon Women’s Aid    日本人スタッフ常駐
Tel:020 8313 9303 
Email:kumiko.b@bcwa.org.uk   

在英国日本国大使館は、DV被害者を専門に支援する団体「Bromley & Croydon Women’s Aid」と提携し、2019年1月よりドメスティック・バイオレンス(DV)で悩んいる邦人のための相談窓口を開設しました。対象は、英国にお住まいの邦人で、相談者は日本語による以下のサービスを受けることができます。
1. DV被害者への包括的支援(精神的な支援や一般的な相談を含む)
2. DVに関連する法律情報の提供
3. 裁判制度の情報提供
4. 英国の裁判所で行われるDV裁判に関する支援
5. 英国内にあるDV関連機関や団体の紹介
6. 避難所(シェルター)の提供

▶ Refuge
▶ Women's Aid
Tel: 0808 2000 247 (24時間365日)

子の親権・子の奪取についての相談

▶ Reunite International
Tel: 01162 556 234
子の親権・子の奪取についての情報提供や相談受付を行っています。
専門の弁護士を検索することもできます。

犯罪被害に関する相談

犯罪被害に関する相談
※当地で犯罪被害に遭われてお困りの方及びそのご家族の方
▶ Victim Support
Tel:0808-168-9111

※日本国内相談先案内
国外での犯罪行為により被害に遭われた方・ご遺族の方へ(外務省)

弁護士への相談・苦情

弁護士の探し方
▶ Law Society of England and Wales (英国の弁護士会)
目的に応じた弁護士事務所を検索することができます。

*日本人弁護士が所属する法律事務所のリストが必要な方は、当館までご連絡ください。(日本国法弁護士又はイングランド・ウェールズ法弁護士)
弁護士への苦情
▶ Legal Ombudsman
ご自身が契約した弁護士への苦情を受け付けています。

警察への苦情

英国内の警察に対するご不満がある場合など
▶ Independent Office for Police Conduct (IOPC)

ロンドンの公共交通機関に関する苦情

タクシーや地下鉄等のサービスへの不満がある場合など
▶ Transport for London

消費者からの相談

商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情・問合せなど
▶ Citizens Advice Consumer helpline
▶ Trading Standards Institute
(*こちらで最寄りのTrading Standards Officeを探すことができます。)

教育に関する相談

当地の公立校の入学手続きに関するお問い合わせは、まずは地域のカウンシルにご連絡ください。
 
現地校の評価や情報を知りたいとき
▶ Ofsted(主に公立校)
▶ ISI(私立校)
▶ Department of Education (School performance tables)
ロンドン日本人学校の入学手続きに関する相談はこちら
各地の補習授業校の入学手続きに関する相談はこちら
英国のインターナショナル校等については、こちらを参照してください。
 
大学等に対する苦情があるとき
▶ The Office of the Independent Adjudicator

相談先がわからないとき

お金の問題(税金、借金など)、家庭問題(健康、住宅、教育など)、日常のできごと(消費者問題、通信問題など)、権利問題(差別、市民権、ビザなど)など
▶ Citizens Advice