国籍選択届

令和6年8月1日

国籍選択届

戸籍上重国籍者となっている方が、日本の国籍を選択する届出です。
来館に当たっては、こちらから来館予約をお願いいたします。


必要書類

1. 国籍選択届(所定の用紙) 記入例を参考にしてください。 2通
2. 届出人の日本旅券の身分事項ページのコピー
(窓口で手続を行う場合には、旅券の原本もご持参ください。)
1通
※上記に示した必要書類の他、必要に応じてその他の書類の提出を求めることがあります。

(注)日本国籍を選択する方が15歳以上の場合は、本人が自ら署名をして届けなければなりませんが、15歳未満の場合は、その法定代理人が届出書下欄の届出人に必要事項を記載し、署名して届出する必要がございます。その際の記入例についてはこちらをご確認ください。


記入上の注意

  1. 届書はすべて日本語で書いてください。また、鉛筆や消えるペンの使用はお控えください。
  2. 署名は全て楷書体の日本語で、戸籍に記載されているとおりに書いてください。外国人が署名する場合には、署名(サイン)の上にカタカナで氏・名の順にフリガナを書いてください。
  3. 記載内容や提出書類等に不備がある場合、当館より連絡をいたしますので、日中に連絡が取れる連絡先を忘れずに書いてください。不備が解消されるまで、届書は受理出来ませんので、ご注意ください。