在留届

令和6年5月27日

領事メールが配信出来なかった方や在留届にメールアドレスのご登録がない方を対象に,お電話等にて在留状況のご確認をさせて頂いております。在留邦人の方に、緊急事態時等において必要な情報を適切にご提供させて頂くためにも、在留届の提出にご協力をお願いいたします。


在留届、変更届、帰国・転出届の提出は、オンライン在留届(ORRネット)をご利用ください。


在留届は、旅券法第16条により、外国に3ヶ月以上滞在する日本人は、最寄りの大使館または総領事館に届出をすることが義務づけられているものです。当館では、提出された在留届を基に皆様が当地に滞在していることを把握することが可能となります。また、皆様も、各種手続き(証明申請、在外選挙人名簿登録申請、子女に対する教科書給付申し込み等)を行う際にスムーズに手続きを行うことができます。
また、当館においては、テロや大規模事故などの緊急事態発生時等に、当館から皆様に適時適切に情報を提供できるよう、在留届を提出して頂いた方の在留状況や連絡先等の確認を行っていますので、ご協力をお願いいたします。

 
<在留届の活用例>
  • 事件事故等に遭遇した場合、「在留届」を基にした連絡先確認、援助等
  • 各種証明書申請手続き
  • 在外選挙人名簿登録申請手続き
  • 子女に対する教科書給付手続き
  • 海外邦人の教育、医療、安全等の対策検討の基礎的資料
  • 電子メールによる安全・テロ情報の配信(メールアドレスが登録されている方のみ。)

在留届の提出方法は、オンライン在留届(ORRネット)でご確認いただけます。


<<ジャパン・レール・パス購入の為の在外公館が発行する書類の取得方法のご案内>>

オンライン在留届(ORRネット)を利用しての提出

外務省オンライン在留届(ORRネット)を使用して、ご自宅や学校、会社のパソコンやスマートフォンからインターネットを通じて簡単に在留届を提出できます。オンライン在留届を利用すれば、在留届の記載事項変更や帰国届の提出も簡単ですので是非ご利用ください。



領事手続のオンライン申請について

オンライン申請が可能となっている領事手続のご利用にあたっては、事前にオンライン在留届(ORRネット)へのご登録が必要です。
既に書面にて在留届を提出済みの方は、以下のいずれかの方法にてオンライン在留届への切替(ORRネット化)が可能です。


1. 認証コード方式(要来館)

当館窓口にて本人確認後、ORRネット化に必要な認証コードを付与いたします。その後、指定のメールアドレスにORRネット化するためのURL付きメールが送信されますので、付与された認証コードを利用してORRネット化を行ってください。現在、領事窓口業務は事前予約制となっております。事前予約制の詳細についてはこちらからご確認ください。


2. 新規登録方式(来館不要)

オンライン在留届(ORRネット)から在留届を新規に届出し、その旨を当館までメールでご連絡ください。当館にて既存の「在留届」がORRネット化されたことを確認いたします。
※上記のご連絡をもって、当館にてORRネットへの登録受付日を書面で提出された在留届の登録受付日に変更します

住所変更等で在留届の記載事項に変更が生じた場合

在留届を提出頂いた後に、住所・電話番号・メールアドレス等の変更が生じた場合、変更の届出を行っていませんと、当館からの大切なお知らせを受信できず、特に緊急事態発生時に当館が行う安否確認にも支障が生じることとなります。
つきましては、提出済みの在留届の記載事項に変更が生じた場合には、必ずオンライン在留届(ORRネット)を利用して変更の届出を行っていただきますようお願い致します。なお、過去に書面での在留届を提出頂いた後に、記載事項変更や帰国・転出の手続きをされる方は、新たにオンライン在留届(ORRネット)を使用して手続きをする形で変更内容をご登録ください。

帰国または英国外に転出する場合

オンライン在留届(ORRネット)を利用して帰国または転出の届出を行っていただきますようお願い致します。なお、過去に書面での在留届を提出頂いた方は、オンラインの手続ではなく、郵送又は電子メールにて届出をお願いします。帰国・転出届は下記からダウンロードすることができます。
パソコン及びスマートフォンがご利用になれない方は、郵送で入手することができますので、ご希望の方は、切手を貼った返信用封筒を同封の上、届出用紙を請求して下さい。

在留届の「滞在期間」欄に記載の滞在終了予定日を経過しても何のご連絡もいただけず、さらにその後1年間、当館にて在留が確認できない方につきましては、当館管轄地域から転出されたとして取り扱わせていただく場合もございますので、ご了承ください。
 

※プライバシーの保護
「在留届」は、提出者のプライバシーを守るため、充分な注意を払った上で、管理されています。

在留届の提出先及びお問い合わせ先

イングランドのうちNorth Yorkshire、 Lancashire 以南及びウェールズ、北アイルランドにお住まいの方の提出先及びお問い合わせ先は、在英国日本国大使館となります。

在英国日本国大使館領事班
Embassy of Japan in the UK Consular Section  

101-104 Piccadilly
London W1J 7JT
Eメール: zairyu@ld.mofa.go.jp
TEL : 020 7465 6565


※スコットランド全域及びイングランド北東部のうち、Cleveland、 Cumbria、 Tyne & Wear、 Durham、 Northumberlandにお住まいの方の提出先及びお問い合わせ先は、在エディンバラ日本国総領事館となります。

在エディンバラ日本国総領事館
Consulate-General of Japan in Edinburgh
別ウィンドウで開く

2 Melville Crescent
Edinburgh EH3 7HW
TEL : 0131 225 4777
FAX : 0131 225 4828